24karats福袋2021の予約について詳しく解説!!
中身のネタバレ情報や口コミ情報もたっぷり集めました!!
3代目やEXILEなどLDHファンにはたまらない福袋。その中でも超人気が高い新春福袋の24karats福袋2020についての買い方や中身の内容などについて徹底調査!
24karats福袋の予約がはじめての方のために詳しく解説していきますよ!!
24karats福袋の買い方
24カラッツの福袋の買い方は24karatsの店頭で購入する方法と24karatsのオンラインストアで購入する方法があります。
どちらの買い方でも非常に入手難易度が高いのが24karats福袋の特徴です。
店頭売り狙いでは店舗にもよりますが整理券が配られるため店舗の開店より早く並ぶ必要があります。
オンラインストアで買う場合はアクセス数が多すぎて購入ページにアクセスできないケーズもあり、いずれにしても入手難易度は高い福袋となります。
24karats福袋の発売日
24karats福袋の発売日は店舗は1月1日の元旦の正午12:00が基本になりますが、一部の24karats直営店では2日からの発売になります。
年始の24karatsの営業日、営業時間、整理券について
24karatsの年始の営業日は店舗によってことなり営業時間も異なります。
また、年始の24karats店舗はかなりごった返すので整理券が発見されます。
また、整理券がない「フリー」での入店時間は1時間あとからの入店になります。
2020年の営業日や営業時間の発表があるまでは目安として2019の営業時間を参考にしておくのが良いですね。
ちなみに2019での24karatsの営業時間と整理券は以下でした
24karats TOKYO・FUKUOKA・OSAKA
1月1日 (火)・・・12時~18時
1月2日 (水)・・・12時~18時
1月3日 (木)・・・12時~18時
1月4日 (金)・・・通常営業
◆24karats TOKYOでは2019年1月1日(火)は混雑が予想される為、
※入店整理券発券(受付)サイト: https://m.ldh-m.jp/
空メールを送信し、
ちなみに1月1日(火) 13:00以降からフリーでの入店となりますので注意が必要です。
◆24karats FUKUOKAでは午前10時30分~午前10時45分まで入店の順番を決める整理券を抽選配
◆24karats OSAKAでは午前9時30分~午前10時10分まで入店の順番を決める整理券を抽選配
24karats NAGOYA
1月1日 (火)・・・休館日
1月2日 (水)・・・9時~21時
1月3日 (木)・・・通常営業
24karats OSAKA UMEDA
1月1日 (火)・・・休館日
1月2日 (水)・・・9時~20時
1月3日 (木)・・・通常営業
24karats OKINAWA
1月1日 (火)・・・9時〜21時
1月2日 (水)・・・通常営業
24karats OKINAWAでは整理券の配布はありません。
オンラインストアの24karats福袋の予約開始日も1月1日の元旦になり、開始時間は14:00からになります。
24karats福袋の値段
24karats福袋の値段は税込で2万円です。
24karats福袋の中身
24karats福袋は値段が20,000円に対して中身の総額は6万円相当とかなりお得な福袋になります。
福袋はサイズ別(Kids/S/M/L/XL)の販売となり、中身に何が入っているのかは手に入れるまでのお楽しみになります。
24karats福袋2021の予約会場
店頭販売は24karats直営店で購入できます。
詳しい詳細は各店舗に確認してみてください。
・24karats TOKYO 03-3714-3003
・24karats NAGOYA 052-269-0383
・24karats OSAKA 06-4390-4600
・24karats OSAKA UMEDA 06-6366-3835
・24karats FUKUOKA 092-737-4477
24karats福袋2021の予約は24karatsオンラインストアで予約が可能です。
こちらでも24karats福袋を手に入れることができますが、価格が高く設定されていたりしますのでどうしても気になる方だけチェックですね。
24karats福袋の再販
24karats福袋の再販はありません。
1月1日の元旦の発売後に転売されて、楽天市場やamazon、メルカリなどで見かけることができますが、価格は上乗せされた価格で販売されますので注意が必要です。
24karats福袋のネタバレや口コミ
予約しても届くまで何が入っているのかがわからない24karats福袋2021の参考には、やっぱり今まで買った人の口コミやネタバレ情報が役に立ちます。
チェックしてみて福袋の価値を再確認してみてくださいね!
今年、24Karatsとリーバイスの福袋を買ったけど、着るタイミングが分からない😖💦💦 pic.twitter.com/0zepd6Qpg5
— SYO-3=aヲタ+Dヲタ (@exsyokacha) January 18, 2019
久しぶり投稿.。oO
24karatsの福袋買えました✨
今回はいいものばかりで最高でした✨
ATSUSHIが地元鹿児島に来てくれるってことなので、このどれかを着ていきま〜す🙌🏽
チケット取れるか問題だけど🤣 pic.twitter.com/B6L0Sv5PSv— ☞G-koto☜ (@ex_ATkotoGUN24) January 7, 2019
View this post on Instagram
#24karats福袋 #24karats #福袋 ようやく届いたー!!!! 4点…… もっといろんなのが入っていることを期待してたのになぁ……笑っ また来年リベンジするか(๑• ̀ω•́๑)✧笑っ
24karats福袋は中身の交換も頻繁に行われている
24karats福袋の中身が狙ったアイテム出なかった場合などはメルカリなどで出店するケースもあるのですが、twitter上で交換されたり、定価で売買されていたりもします。
24karats 福袋 トレード
譲 写真の2つ求 同福袋のスカジャン(白or黒)
リプで相談お待ちしてます! pic.twitter.com/m2W7J8P3u3
— トレード専用アカウント (@5cxEegqjsMzwnW7) January 6, 2019
単品でのアイテムや未開封の福袋自体もあるので、どうしても欲しいアイテムがある人はチェックしてみるのもアリ!?
まとめ
24karats福袋2021のオンラインストアでの予約はアクセスが繋がりにくく長い時間を要する可能性もあります。
しっかりと時間を確保して、根気よく購入ページにアクセスしましょう。
また、会員登録をしておかないと24karats福袋2021を購入することができません。
前もってオンラインストアの会員登録を済ませておきましょう。
24karats福袋2021を手に入れられるかどうかは、まさに新年の運試しともいえますね。
幸運を祈ります!